文献
J-GLOBAL ID:201802274204683840   整理番号:18A0315639

震災後6年。ICTの進展 火山災害地域で活躍するセンシングロボットの開発

著者 (2件):
資料名:
号: 315  ページ: 14-17  発行年: 2017年03月10日 
JST資料番号: F2122A  ISSN: 0910-593X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・火山噴火による土石流災害を高精度に予測するための,センシングロボットの遠隔操作用無線通信技術の紹介。
・指向性アンテナの向きを移動するマルチロータ機に向け続けるための自動雲台制御機構を用いた長距離無線LAN通信システムにより,マルチロータ機(ドローン)との長距離通信を実現。
・マルチロータ機が吊り下げたキャプチャリングネットにより,携帯電話回線制御の観測用移動ロボットの運搬を実現。
・「無人移動体画像伝送システム」の改正に伴い,空中線出力の強化により,無線LAN,携帯電話回線を利用した遠隔制御の制御特性が改善。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然災害  ,  移動通信 
引用文献 (6件):
  • 国土交通省「土砂災害防止法(土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律)」,http://www.mlit.go.jp/river/sabo/linksinpou.htm,2011.
  • 永谷圭司「活火山地域における遠隔調査を目的とした飛行ロボットシステム」,システム/制御/情報,Vol.59,No.6,pp.209-214,June,2015.
  • 長田他,ロボットを自動追従するアンテナシステムの開発,平成26年度電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会,139,2015.
  • 官報,平成28年8月31日付(号外 第192号), http://kanpou.npb.go.jp/20160831_old/20160831g00192/20160831g001920000f.html.
  • 陸上無線通信委員会報告(案)概要,情報通信審議会 情報通信技術分科会 陸上無線通信委員会(第28回),資料 28-2-2, http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/idou/02kiban09_03000316.html.
もっと見る

前のページに戻る