文献
J-GLOBAL ID:201802278325676278   整理番号:18A1229040

海底勾配の違いを考慮した前浜地形変化モデルの適用検証

APPLICATION OF FORESHORE BEACH PROFILE CHANGE MODEL CONSIDERING THE EFFECT OF BEACH SLOPE
著者 (3件):
資料名:
巻: 73  号:ページ: I_577-I_582(J-STAGE)  発行年: 2017年 
JST資料番号: U0396A  ISSN: 1883-8944  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
これまでに実施された波崎海岸における波打ち帯の岸沖漂砂量分布特性の検討により,その特性に基づいた前浜地形変化モデルが提案され,地盤高変化や汀線変化が再現可能であることが報告されている.この前浜地形変化モデルを他海岸に適用させるには,波の遡上高さの推定において海底勾配による波特性変化等を考慮させる必要がある.そこで本研究では,既往モデルの他海岸への適用に向けた検討として,底質粒径の異なる海岸への適用を行う際に波の遡上高さ推定時に未知係数を導入し,計算結果として求められる地盤高変化,汀線位置等の精度について検討を行った.その結果,海底勾配の決定に起因する底質粒径を変数とした未知係数を決定させることで,他海岸への適用が可能であることが示唆された.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

著者キーワード (4件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
海岸工学 
引用文献 (12件):
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る