特許
J-GLOBAL ID:201803000486148638

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人タス・マイスター国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-112787
公開番号(公開出願番号):特開2018-138232
出願日: 2018年06月13日
公開日(公表日): 2018年09月06日
要約:
【課題】遊技に多様性を付与して興趣の向上を図った遊技機を提供する。【解決手段】内部当籤役として所定役が決定され、所定の停止操作であった場合に所定の図柄の組合せを停止表示可能であり、内部当籤役として所定役が決定された場合であっても、所定の停止操作でなかった場合には所定の図柄の組合せとは異なる特定の図柄の組合せを表示し、所定の図柄の組合せが表示される場合に、遊技の進行を停止するロック状態を発生させるようにした。【選択図】図28
請求項(抜粋):
複数の図柄がそれぞれの周面に配された複数のリールと、前記リールの周面に配された複数の図柄の一部を表示する図柄表示領域とを有する図柄表示手段と、 所定の開始条件が充足されたことに基づいて、前記リールを回転させることにより、前記図柄表示領域に表示されている図柄を変動させる図柄変動手段と、 前記所定の開始条件が充足されたことに基づいて、複数の役の中から内部当籤役を決定する内部抽籤手段と、 停止操作を検出する停止操作検出手段と、 前記内部抽籤手段により決定された内部当籤役と前記停止操作検出手段により検出される停止操作とに基づいて、前記図柄表示領域に表示されている図柄の変動を停止させるリール停止制御手段と、 前記リール停止制御手段により前記図柄の変動が停止される場合に、遊技の進行を停止するロック状態を発生させるロック発生手段と、 を備え、 前記リール停止制御手段は、前記内部当籤役として所定役が決定され、前記停止操作検出手段による検出の結果、所定の停止操作であった場合に所定の図柄の組合せを停止表示可能であり、前記内部当籤役として前記所定役が決定された場合であっても、前記所定の停止操作でなかった場合には前記所定の図柄の組合せとは異なる特定の図柄の組合せを表示し、 前記ロック発生手段は、前記所定の図柄の組合せが表示される場合に前記ロック状態を発生させることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (1件):
A63F5/04 512D
Fターム (19件):
2C082AB06 ,  2C082AB12 ,  2C082AB16 ,  2C082AB43 ,  2C082AB54 ,  2C082AB56 ,  2C082AB64 ,  2C082AB67 ,  2C082AC23 ,  2C082AC34 ,  2C082AC36 ,  2C082AC47 ,  2C082AC52 ,  2C082AC64 ,  2C082AC65 ,  2C082AC77 ,  2C082AC82 ,  2C082CB47 ,  2C082CB48
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-183577   出願人:株式会社ユニバーサルエンターテインメント
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-167528   出願人:株式会社三共
  • 遊技機、プログラム及び情報記憶媒体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-166264   出願人:株式会社オリンピア
全件表示

前のページに戻る