特許
J-GLOBAL ID:201803000913314650

電気接触子及び電気部品用ソケット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 佐野 弘 ,  石井 明夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-065638
公開番号(公開出願番号):特開2014-190786
特許番号:特許第6243130号
出願日: 2013年03月27日
公開日(公表日): 2014年10月06日
請求項(抜粋):
【請求項1】 配線基板又は電気部品の一方に導通する第1の接触部材と、 前記配線基板又は前記電気部品の他方に導通する第2の接触部材と、 前記第1の接触部材と前記第2の接触部材とを、離間する方向に付勢するコイルスプリングと、 を用いて、前記配線基板と前記電気部品とを電気的に接続する電気接触子において、 前記第1の接触部材は、前記コイルスプリングを貫通する挿入棒部を備え、 前記第2の接触部材は、前記挿入棒部の、前記コイルスプリングを貫通した部分が挿入される筒部を備え、 該挿入棒部の少なくとも先端付近には、前記筒部から遠ざかるに従って縮径された縮径部が形成され、且つ、 前記筒部に前記コイルスプリングの端面が当接される前記筒部の開口面が傾斜されており、 前記第1の接触部材と前記第2の接触部材とが近づく方向に押圧されて、前記筒部の開口面が前記コイルスプリングの端面に当接されることにより、前記第2の接触部材が傾斜され、前記筒部の開口端内側面に前記挿入棒部の、前記コイルスプリングを貫通した部分が接触されて導通されるように構成されている ことを特徴とする電気接触子。
IPC (5件):
G01R 1/073 ( 200 6.01) ,  H01R 33/76 ( 200 6.01) ,  H01R 13/24 ( 200 6.01) ,  G01R 1/067 ( 200 6.01) ,  G01R 31/26 ( 201 4.01)
FI (5件):
G01R 1/073 E ,  H01R 33/76 505 A ,  H01R 13/24 ,  G01R 1/067 C ,  G01R 31/26 J
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る