特許
J-GLOBAL ID:201803000954069635

薬剤注射デバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 結田 純次 ,  竹林 則幸
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-527128
公開番号(公開出願番号):特表2018-535039
出願日: 2016年11月21日
公開日(公表日): 2018年11月29日
要約:
薬剤注射デバイスであって:貫通可能バリアによって封止された薬剤カートリッジを受けるように構成された本体と、針を保持するニードルホルダと、ニードルホルダの少なくとも一部分と針とのまわりに配置され、かつ本体に対して軸方向に可動になるように配置されたニードルスリーブと、ニードルホルダおよびニードルスリーブに連結され、本体に対しデバイスの主軸に沿って軸方向に可動であるリテーナとを含み;リテーナは、ニードルスリーブおよびリテーナが所定の距離だけ本体の近位端に向かって変位したときに、ニードルホルダおよび針が軸方向に本体の近位端に向かって変位しリテーナからデカップリングするようにニードルホルダに連結され;ニードルスリーブは、ニードルスリーブが近位方向に所定の距離を超えて軸方向に変位したときにニードルホルダから係合解除するように構成される、薬剤注射デバイス。
請求項(抜粋):
薬剤注射デバイスであって: 貫通可能バリアによって封止された薬剤カートリッジを受けるように構成された本体と、 針を保持するニードルホルダと、 該ニードルホルダの少なくとも一部分と針とのまわりに配置され、かつ該本体に対して軸方向に可動になるように配置されたニードルスリーブと; ニードルホルダおよびニードルスリーブに連結され、本体に対し該デバイスの主軸に沿って軸方向に可動であるリテーナとを含み; ここで、リテーナは、ニードルスリーブおよびリテーナが所定の距離だけ本体の近位端に向かって変位したときに、ニードルホルダおよび針が軸方向に本体の近位端に向かって変位しリテーナからデカップリングするようにニードルホルダに連結され; ニードルスリーブは、該ニードルスリーブが近位方向に所定の距離を超えて軸方向に変位したときにニードルホルダから係合解除するように構成される、前記薬剤注射デバイス。
IPC (2件):
A61M 5/32 ,  A61M 5/28
FI (2件):
A61M5/32 500 ,  A61M5/28 530
Fターム (10件):
4C066AA07 ,  4C066BB01 ,  4C066CC01 ,  4C066DD08 ,  4C066EE14 ,  4C066FF06 ,  4C066GG19 ,  4C066KK05 ,  4C066NN02 ,  4C066NN06
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る