特許
J-GLOBAL ID:201803001164077782

常開防火扉

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 伊藤 茂 ,  海老 裕介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-139520
公開番号(公開出願番号):特開2018-007889
出願日: 2016年07月14日
公開日(公表日): 2018年01月18日
要約:
【課題】出火に際して円滑に閉扉できる常開防火扉を提供する。【解決手段】この常開防火扉10は、減圧用開口12と、減圧用開口12を閉じるように取り付けられ、常開防火扉の枢軸(第1軸線)Cに平行な第2軸線Dの周りで回動可能とされた減圧用扉14と、減圧用扉14を閉扉位置とする減圧用扉クローザ31とを有する。第2軸線Dは、常開防火扉10が第1軸線Cを中心に枢動して閉扉するときに閉扉の動きに伴い減圧用扉14に生じる第2軸線Dの周りでの所定値以上の回転モーメントにより減圧用扉14が減圧用扉クローザ31の付勢力に抗して回動し該減圧用開口を開放する位置とされている。常開防火扉10が閉扉位置に停止すると、減圧用扉31は減圧用扉クローザ31により閉扉される。【選択図】図2
請求項(抜粋):
火災発生時に、一側縁に沿って垂直方向に延びる第1軸線を中心に枢動して閉扉する常開防火扉であって、 該防火扉の表面から裏面に貫通する減圧用開口と、 該減圧用開口を閉じるように取り付けられ、該第1軸線に略平行に延びる第2軸線の周りで回動して該減圧用開口を開放可能とされている減圧用扉と、 該減圧用扉を、該第2軸線の周りで付勢して該減圧用開口を閉じる閉扉位置とする減圧用扉クローザと、 を有しており、 該第2軸線は、出火時に該常開防火扉が該第1軸線を中心に枢動して閉扉するときに該閉扉の動きに伴い該減圧用扉に生じる該第2軸線の周りでの所定値以上の回転モーメントにより該減圧用扉が該減圧用扉クローザの付勢力に抗して回動し該減圧用開口を開放する位置とされている常開防火扉。
IPC (3件):
A62C 2/06 ,  E05F 1/12 ,  A62C 2/12
FI (4件):
A62C2/06 502 ,  E05F1/12 ,  A62C2/06 503 ,  A62C2/12
Fターム (5件):
2E050AA03 ,  2E050BA05 ,  2E050CA03 ,  2E050EA02 ,  2E050EB02
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 防火扉
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-258008   出願人:清水建設株式会社
  • 防火扉装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-072640   出願人:三井建設株式会社
  • 差圧緩和機構付き扉装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-021113   出願人:鐵矢工業株式会社
全件表示

前のページに戻る