特許
J-GLOBAL ID:201803001669055066

ネオモルフィックSF3B1変異体に関連するスプライスバリアント

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 長谷川 芳樹 ,  清水 義憲 ,  木元 克輔 ,  原田 さやか
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-510109
公開番号(公開出願番号):特表2018-525994
出願日: 2016年08月30日
公開日(公表日): 2018年09月13日
要約:
ネオモルフィックSF3B1変異に関連するスプライスバリアントが本明細書に記載されている。本出願は、記載のスプライスバリアントを検出する方法、及び、がんを診断するため、SF3B1の調節因子を評価するための使用、及び、SF3B1の変異に関連するがんを治療する方法にも関する。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
生体試料中の表1の1〜790行目から選択される1種又は複数種のスプライスバリアントを検出する方法であって、 a)1種又は複数種のスプライスバリアントを含有する疑いがある生体試料を用意するステップと、 b)前記生体試料を、前記1種又は複数種のスプライスバリアントと特異的にハイブリダイズすることができる1種又は複数種の核酸プローブと接触させるステップと、 c)前記1種又は複数種のプローブの前記1種又は複数種のスプライスバリアントへの結合を検出するステップと を含む方法。
IPC (7件):
C12Q 1/687 ,  C12Q 1/02 ,  C12Q 1/686 ,  C12Q 1/684 ,  A61K 45/00 ,  A61P 35/00 ,  A61P 35/02
FI (9件):
C12Q1/6876 Z ,  C12Q1/02 ,  C12Q1/686 Z ,  C12Q1/6874 Z ,  C12Q1/6869 Z ,  C12Q1/6841 Z ,  A61K45/00 ,  A61P35/00 ,  A61P35/02
Fターム (14件):
4B063QA01 ,  4B063QA19 ,  4B063QQ08 ,  4B063QQ53 ,  4B063QR56 ,  4B063QS34 ,  4B063QS36 ,  4B063QS39 ,  4B063QX02 ,  4C084AA17 ,  4C084MA66 ,  4C084NA05 ,  4C084ZB26 ,  4C084ZB27
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る