特許
J-GLOBAL ID:201803001756675518

ディスクブレーキ、及びブレーキパッドのセット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 柳田 征史 ,  高橋 秀明
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-522711
公開番号(公開出願番号):特表2018-533707
出願日: 2016年11月09日
公開日(公表日): 2018年11月15日
要約:
【要約書】 車両用、特に商用車両用のディスクブレーキが提供される。上記ディスクブレーキは、ブレーキキャリア内にぴったりと保持される、少なくとも1つの印加側ブレーキパッド及び後側ブレーキパッドを含む。上記少なくとも1つの印加側ブレーキパッドは、ブレーキキャリアの1つのブレーキキャリアホーン上で少なくとも支持され、径方向外向きに作用する張力をブレーキパッドに印加する、少なくとも1つのパッド保持ばねを備える。
請求項(抜粋):
車両用のディスクブレーキであって: ブレーキディスク回転軸を有するブレーキディスク; 前記ブレーキディスクにまたがるよう構成されたブレーキキャリア; 各ブレーキキャリアパッドスロット内で前記ブレーキキャリア上で支持されるよう構成されたバックプレートをそれぞれ有する、印加側ブレーキパッド及び後側ブレーキパッド; ブレーキキャリパであって、前記ブレーキキャリパは、前記ブレーキディスク回転軸に対して平行な方向に沿って前記ブレーキキャリパが前記ブレーキキャリアに対して摺動できるような様式で前記ブレーキキャリア上で支持されたまま、前記ブレーキディスクにまたがるよう構成された、ブレーキキャリパ; 前記印加側ブレーキパッドに連結された、少なくとも1つのパッド保持ばね を備える、ディスクブレーキにおいて、 前記ブレーキキャリア及び前記少なくとも1つの印加側ブレーキパッドは、前記ブレーキディスク回転軸から離れる方向への径方向運動に対して前記印加側ブレーキパッドを制限するよう構成された、ぴったりとフィットする相補的輪郭を有し、 前記少なくとも1つのパッド保持ばねは、前記印加側ブレーキキャリアパッドスロットに隣接するブレーキキャリアホーンの対向する端部において支持されるよう、及び前記印加側ブレーキパッドに対して径方向外向きに張力を印加するよう、構成される、ディスクブレーキ。
IPC (4件):
F16D 65/097 ,  F16D 55/226 ,  F16D 65/092 ,  F16D 65/02
FI (4件):
F16D65/097 B ,  F16D55/226 104H ,  F16D65/092 D ,  F16D65/02 E
Fターム (12件):
3J058AA43 ,  3J058AA48 ,  3J058AA53 ,  3J058AA63 ,  3J058AA69 ,  3J058BA42 ,  3J058BA46 ,  3J058CA43 ,  3J058CA47 ,  3J058CA63 ,  3J058CC83 ,  3J058FA06
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開昭62-031730
  • 特開昭56-134641
  • ディスクブレーキのためのブレーキライニング
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2010-547099   出願人:クノル-ブレムゼジステーメフューアヌッツファールツォイゲゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツング
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開昭62-031730
  • 特開昭56-134641
  • ディスクブレーキのためのブレーキライニング
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2010-547099   出願人:クノル-ブレムゼジステーメフューアヌッツファールツォイゲゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツング
全件表示

前のページに戻る