特許
J-GLOBAL ID:201803001926381638

画像形成装置及び制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-051826
公開番号(公開出願番号):特開2018-158575
出願日: 2018年03月19日
公開日(公表日): 2018年10月11日
要約:
【課題】インクの消費量を増大させることなく、粒状感を抑制することを課題とする。【解決手段】画像形成装置は、画像データを、少なくとも1画素以上を含む画素群に分割し、画素群それぞれを、ハイライト領域と非ハイライト領域とに分類し、第1のインクと第2のインクとが記録媒体に対して着弾するときのドット径を、非ハイライト領域よりもハイライト領域の方がより小さくなるように制御し、第1のインクと第2のインクとを記録ヘッドのノズルから吐出して記録媒体上に画像形成する。【選択図】図7
請求項(抜粋):
画像データを、少なくとも1画素以上を含む画素群に分割する分割部と、 前記画素群それぞれを、インクデューティが規定値未満となるハイライト領域と、前記インクデューティが前記規定値以上となる非ハイライト領域とに分類する分類部と、 第1のインクと、前記第1のインクとは異なる第2のインクとが記録媒体に対して着弾するときのドット径を、前記非ハイライト領域よりも前記ハイライト領域の方がより小さくなるように制御する着弾制御部と、 前記着弾制御部による制御に従って、前記第1のインクと、前記第2のインクとを記録ヘッドのノズルから吐出して前記記録媒体上に画像形成する画像形成部と、 を有することを特徴とする画像形成装置。
IPC (2件):
B41J 2/01 ,  B41J 2/21
FI (3件):
B41J2/01 201 ,  B41J2/01 307 ,  B41J2/21
Fターム (4件):
2C056EA04 ,  2C056EC70 ,  2C056EE18 ,  2C056HA07
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る