特許
J-GLOBAL ID:201803002206515633

発光装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 速水 進治 ,  天城 聡
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-138633
公開番号(公開出願番号):特開2018-010780
出願日: 2016年07月13日
公開日(公表日): 2018年01月18日
要約:
【課題】透光性を有するOLEDにおいて、透光性を有する第1電極の端部から光が漏れることを抑制する。【解決手段】遮光部160は、第1電極110の端部110a及び端部110bを覆っている。遮光部160は、遮光性、具体的には光反射性を有している。具体的には、遮光部160の光学密度は、有機層120から発せられる光について、例えば2.0以上であり、より具体的には、遮光部160の反射率は、有機層120から発せられる光について、例えば80%以上である。さらに、遮光部160は、導電性を有している。具体的には、遮光部160の導電率は、第1電極110の導電率よりも高い。【選択図】図3
請求項(抜粋):
基板と、 前記基板の第1面側に位置し、透明導電材料を含む第1電極と、 前記第1電極の前記基板と反対側に位置する有機層と、 前記有機層の前記第1電極と反対側に位置する第2電極と、 前記第1電極の端部を覆う遮光部と、 を備える発光装置。
IPC (3件):
H05B 33/02 ,  H05B 33/28 ,  H01L 51/50
FI (3件):
H05B33/02 ,  H05B33/28 ,  H05B33/14 A
Fターム (7件):
3K107AA01 ,  3K107CC33 ,  3K107DD22 ,  3K107DD27 ,  3K107EE27 ,  3K107FF00 ,  3K107FF06
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る