特許
J-GLOBAL ID:201803002429969717

計算装置及びサンプリング方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 日向寺 雅彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-140497
公開番号(公開出願番号):特開2018-010577
出願日: 2016年07月15日
公開日(公表日): 2018年01月18日
要約:
【課題】新規な計算装置及びサンプリング方法を提供する。【解決手段】発振器ネットワークと、制御部と、を含む計算装置100において発振器ネットワーク70は、互いに結合された複数の発振器10を含む。制御部60は、発振器ネットワークを制御する。複数の発振器のそれぞれは、非線形エネルギーシフトを有する。制御部は、サンプリング動作を複数回行う。サンプリング動作は、複数の発振器の発振を停止させる信号を出力する第1動作と、複数の発振器を第1確率分布に関するパラメータに基づいて発振させる信号を出力する第2動作と、複数の発振器において、発振により生じる電磁波の位相を測定する信号を出力する第3動作と、を含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
互いに結合された複数の発振器を含む発振器ネットワークと、 前記発振器ネットワークを制御する制御部と、 を備え、 前記複数の発振器のそれぞれは、非線形エネルギーシフトを有し、 前記制御部は、 前記複数の発振器の発振を停止させる信号を出力する第1動作と、 前記複数の発振器を第1確率分布に関するパラメータに基づいて発振させる信号を出力する第2動作と、 前記複数の発振器において、発振により生じる電磁波の位相を測定する信号を出力する第3動作と、 を含むサンプリング動作を複数回行う計算装置。
IPC (2件):
G06F 1/02 ,  H01L 39/22
FI (2件):
G06F1/02 620 ,  H01L39/22 K
Fターム (4件):
4M113AC08 ,  4M113AC44 ,  4M113AC48 ,  4M113AD03
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る