特許
J-GLOBAL ID:201803002609037235

外乱加速度の推定方法、船体の自動制御方法及び外乱加速度の推定装置並びに外乱加速度の推定用コンピュータプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 平山 一幸 ,  柿本 恭成
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-043528
公開番号(公開出願番号):特開2018-125012
出願日: 2018年03月09日
公開日(公表日): 2018年08月09日
要約:
【課題】種々のシミュレーションが容易にかつ低コストで実行可能な付加価値の高い外乱加速度の推定方法、船体の自動制御方法及び外乱加速度の推定装置並びに外乱加速度の推定用コンピュータプログラムを提供する。【解決手段】船体に働く外乱に基づく加速度である外乱加速度の推定方法であって、船体に備えられたセンサーにて取得されたセンサー情報に基づいて得られた船体の実際の加速度を取得する、実加速度取得ステップと、船体の動力機への指令値に基づいて得られた指令加速度を取得する、指令加速度取得ステップと、船体における無外乱かつ無動力状態の挙動を予め学習した学習済モデルにより予測された予測加速度を取得する、予測加速度取得ステップと、を備え、実加速度、指令加速度及び予測加速度に基づいて外乱加速度を生成する。【選択図】図14
請求項(抜粋):
船体に働く外乱に基づく加速度である外乱加速度の推定方法であって、 前記船体に備えられたセンサーにて取得されたセンサー情報に基づいて得られた前記船体の実際の加速度を取得する、実加速度取得ステップと、 前記船体の動力機への指令値に基づいて得られた指令加速度を取得する、指令加速度取得ステップと、 前記船体における無外乱かつ無動力状態の挙動を予め学習した学習済モデルにより予測された予測加速度を取得する、予測加速度取得ステップと、 前記実加速度、前記指令加速度、及び前記予測加速度に基づいて外乱加速度を生成する、外乱加速度生成ステップと、 を含む、外乱加速度の推定方法。
IPC (5件):
G05D 1/00 ,  G06N 5/04 ,  G06N 5/02 ,  G06N 99/00 ,  G05B 13/02
FI (5件):
G05D1/00 A ,  G06N5/04 ,  G06N5/02 150 ,  G06N99/00 150 ,  G05B13/02 C
Fターム (19件):
5H004GA02 ,  5H004GA07 ,  5H004GB14 ,  5H004HA08 ,  5H004HA09 ,  5H004HB08 ,  5H004HB09 ,  5H004KB02 ,  5H004KB04 ,  5H004KB06 ,  5H004KC27 ,  5H004KC33 ,  5H301CC03 ,  5H301CC06 ,  5H301CC10 ,  5H301GG09 ,  5H301GG14 ,  5H301GG17 ,  5H301JJ01
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • ROVの自動制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-159418   出願人:石川島播磨重工業株式会社
  • ROVの自動制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-333365   出願人:石川島播磨重工業株式会社
  • 船舶用位置保持制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-020977   出願人:トヨタ自動車株式会社

前のページに戻る