特許
J-GLOBAL ID:201803003334769989

車内においてデジタルな地形的ポジション地図を作成する装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 江崎 光史 ,  鍛冶澤 實 ,  篠原 淳司
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-501903
公開番号(公開出願番号):特表2018-529988
出願日: 2016年09月20日
公開日(公表日): 2018年10月11日
要約:
本発明は、車両の様々な地形的ポジションを与えるセンサーデータを受信するための受信手段(101)と、車両の様々な地形的ポジションをベースに、車両の平均的地形的ポジションと少なくとも一つの更なる該平均的地形的ポジションとは異なる車両の地形的ポジションを割り出すことができるように構成されているプロセッサー(103)とを備え、該プロセッサー(103)が、デジタル地形ポジション地図を、割り出した平均的地形的ポジションをベースに作成し、少なくとも一つの更なる地形的ポジションを、該デジタル地形ポジション地図内に保存することができるように構成されていることを特徴とする車内においてデジタル地形ポジション地図を作成するための装置(100)に関する。
請求項(抜粋):
車両の様々な地形的ポジションを与えるセンサーデータを受信するための受信手段(101)と、 車両の様々な地形的ポジションをベースに、車両の平均的地形的ポジションと少なくとも一つの更なる該平均的地形的ポジションとは異なる車両の地形的ポジションを割り出すことができるように構成されているプロセッサー(103)とを 備え、 該プロセッサー(103)が、デジタル地形ポジション地図を、割り出した平均的地形的ポジションをベースに作成し、少なくとも一つの更なる地形的ポジションを、該デジタル地形ポジション地図内に保存することができるように構成されていることを特徴とする車内においてデジタル地形ポジション地図を作成するための装置(100)。
IPC (3件):
G09B 29/00 ,  G01C 21/26 ,  G08G 1/09
FI (3件):
G09B29/00 Z ,  G01C21/26 A ,  G08G1/09 F
Fターム (22件):
2C032HB22 ,  2C032HC08 ,  2F129AA03 ,  2F129BB02 ,  2F129BB20 ,  2F129CC19 ,  2F129CC21 ,  2F129CC31 ,  2F129FF02 ,  2F129FF20 ,  2F129GG17 ,  2F129GG28 ,  5H181AA05 ,  5H181BB04 ,  5H181BB05 ,  5H181BB15 ,  5H181CC04 ,  5H181CC12 ,  5H181FF05 ,  5H181FF10 ,  5H181MC04 ,  5H181MC18
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る