特許
J-GLOBAL ID:201803003669288390

表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人朝日奈特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-099049
公開番号(公開出願番号):特開2018-173643
出願日: 2018年05月23日
公開日(公表日): 2018年11月08日
要約:
【課題】有機層への水分の浸入をシャットアウトすることができること。【解決手段】TFT基板(20)の第一領域(R)で、絶縁層(25)の上方に形成され、反射電極(31)、液晶層(32)、及び対向電極(33)を有する反射型液晶表示素子(30)と、TFT基板(20)の絶縁層(25)の上の第二領域(T)に形成され、第一電極(41)、有機層(43)、及び第二電極(44)を有する有機EL表示素子(40)とを有している。そして、有機EL表示素子(40)の第二電極(44)及び有機層(43)を包含すべく、少なくとも有機EL表示素子(40)の表面に被覆層(45)が形成され、被覆層(45)の一部は絶縁層(25)と接合している。その結果、有機層の劣化が生じないで、信頼性の高い複合型の表示装置が得られる。【選択図】図1A
請求項(抜粋):
駆動素子上に絶縁層を形成したTFT基板と、 液晶組成物を含む液晶層と、 前記液晶層を介して前記TFT基板に対向する、透明電極を備えた対向基板と、 前記対向基板の前記液晶層に対向する面と反対面に設けた偏光板と、 を有する表示装置において、 前記表示装置は、表示領域内に重なることなく互いに隣接する第一領域と第二領域からなる複数個の画素と、を有し、 前記第一領域は、前記TFT基板の前記絶縁層の上方に反射電極を備え、 前記第二領域は、前記TFT基板の前記絶縁層の上に第一電極、有機層、及び第二電極を積層した発光素子と、を備え、 前記発光素子は、各画素の発光領域毎に少なくとも前記有機層、及び前記第二電極を封止するように覆う被覆層を有し、 前記被覆層の辺縁は、前記絶縁層と接合する、表示装置。
IPC (9件):
G09F 9/46 ,  H01L 51/50 ,  H01L 27/32 ,  H05B 33/04 ,  H05B 33/12 ,  H05B 33/22 ,  H05B 33/02 ,  G09F 9/30 ,  G02F 1/136
FI (10件):
G09F9/46 Z ,  H05B33/14 A ,  H01L27/32 ,  H05B33/04 ,  H05B33/12 B ,  H05B33/22 Z ,  H05B33/02 ,  G09F9/30 338 ,  G09F9/30 365 ,  G02F1/1368
Fターム (40件):
2H192AA24 ,  2H192BC31 ,  2H192BC72 ,  2H192CB02 ,  2H192CB26 ,  2H192DA12 ,  2H192DA44 ,  2H192EA43 ,  2H192EA67 ,  2H192GD81 ,  2H192JA02 ,  2H192JA62 ,  3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107BB03 ,  3K107CC23 ,  3K107CC32 ,  3K107DD03 ,  3K107DD89 ,  3K107DD90 ,  3K107DD95 ,  3K107EE03 ,  3K107EE26 ,  3K107EE48 ,  3K107EE61 ,  3K107FF15 ,  5C094AA38 ,  5C094BA03 ,  5C094BA27 ,  5C094BA43 ,  5C094CA19 ,  5C094DA03 ,  5C094DA11 ,  5C094DA15 ,  5C094EA04 ,  5C094ED14 ,  5C094FB02 ,  5C094FB12 ,  5C094FB15 ,  5C094JA09
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る