特許
J-GLOBAL ID:201803006907899962

電球型光源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (9件): 大森 純一 ,  高橋 満 ,  折居 章 ,  関根 正好 ,  中村 哲平 ,  金子 彩子 ,  金山 慎太郎 ,  千葉 絢子 ,  白鹿 智久
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-235583
公開番号(公開出願番号):特開2017-084798
特許番号:特許第6281626号
出願日: 2016年12月05日
公開日(公表日): 2017年05月18日
請求項(抜粋):
【請求項1】 スピーカと、 光源ユニットと、 第1の開口と、前記第1の開口を形成する光の入射端面と、第2の開口と、前記第2の開口を形成し光を出射する出射端面とを有し、前記入射端面からの光を全反射により前記出射端面まで導く透光性カバーと、 前記入射端面に対向するように配置された対向面と、前記スピーカが前記第2の開口に配置されるように前記スピーカを保持する保持部とを有し、前記スピーカ及び前記光源ユニットを支持する支持ユニットと、 前記光源ユニット及び前記スピーカへの電力の供給に用いられる口金とを具備し、 前記支持ユニットは、前記保持部の周囲にリング状に設けられた、前記光源ユニットを支持する支持面をさらに有し、 前記入射端面と前記対向面との間に前記光源ユニットが配置されないように、前記入射端面と前記対向面とが当接し、前記対向面が前記支持面から径方向外側に広がるテーパ面で構成され、 前記透光性カバーの前記出射端面は、前記スピーカの周囲で前記透光性カバーの外部を向くように設けられている 電球型光源装置。
IPC (11件):
F21K 9/66 ( 201 6.01) ,  F21K 9/00 ( 201 6.01) ,  F21K 9/20 ( 201 6.01) ,  F21K 9/232 ( 201 6.01) ,  F21K 9/237 ( 201 6.01) ,  F21K 9/238 ( 201 6.01) ,  F21V 3/00 ( 201 5.01) ,  F21V 3/02 ( 200 6.01) ,  F21V 33/00 ( 200 6.01) ,  F21Y 103/33 ( 201 6.01) ,  F21Y 115/10 ( 201 6.01)
FI (12件):
F21K 9/66 ,  F21K 9/00 100 ,  F21K 9/20 100 ,  F21K 9/232 100 ,  F21K 9/237 ,  F21K 9/238 ,  F21K 9/238 100 ,  F21V 3/00 310 ,  F21V 3/02 300 ,  F21V 33/00 430 ,  F21Y 103:33 ,  F21Y 115:10
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 照明装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-040007   出願人:シャープ株式会社
  • 照明付音声再生装置、及び照明付音声再生システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-022639   出願人:株式会社オーディオテクニカ
  • 照明器具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-186677   出願人:東芝ライテック株式会社
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る