特許
J-GLOBAL ID:201803008052990803

車両制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 西島 孝喜 ,  中村 稔 ,  大塚 文昭 ,  弟子丸 健 ,  鈴木 博子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-206749
公開番号(公開出願番号):特開2018-065521
出願日: 2016年10月21日
公開日(公表日): 2018年04月26日
要約:
【課題】乗員がより安心・安全を感じることができる運転支援のための車両制御装置を提供する。【解決手段】車両に搭載されるECU10は、車両1の前方にある先行車両3を検知し、先行車両3の周囲に、車両1の進行方向における先行車両に対する車両の相対速度の許容上限値の分布を規定する速度分布領域40を設定し、車両1の進行方向における先行車両3に対する車両の相対速度を算出し、速度分布領域40内において車両1の相対速度が許容上限値を超えることを抑制する走行制御を実行するように構成されており、速度分布領域40は、先行車両3から所定距離だけ離れた位置において車両1の進入が禁止される進入禁止領域42を有し、進入禁止領域42は、先行車両3の走行速度Vpに応じて変化するように設定される。【選択図】図4
請求項(抜粋):
車両に搭載される車両制御装置であって、 前記車両の前方にある対象物を検知し、 前記対象物の周囲の少なくとも一部に、前記車両の進行方向における前記対象物に対する前記車両の相対速度の許容上限値の分布を規定する速度分布領域を設定し、 前記速度分布領域内において前記対象物に対する前記車両の相対速度が前記許容上限値を超えることを抑制する走行制御を実行するように構成されており、 前記速度分布領域は、前記対象物から所定距離だけ離れた位置において前記車両の進入が禁止される進入禁止領域を有し、 前記進入禁止領域は、前記対象物の移動速度に応じて変化するように設定される、 ことを特徴とする車両制御装置。
IPC (4件):
B60W 30/095 ,  B60W 30/09 ,  G08G 1/16 ,  B60R 21/00
FI (5件):
B60W30/095 ,  B60W30/09 ,  G08G1/16 C ,  B60R21/00 624C ,  B60R21/00 624B
Fターム (39件):
3D241BA32 ,  3D241BA33 ,  3D241BA51 ,  3D241BC01 ,  3D241BC02 ,  3D241BC04 ,  3D241CC02 ,  3D241CC08 ,  3D241CC17 ,  3D241CD05 ,  3D241CD09 ,  3D241CD10 ,  3D241CD12 ,  3D241CD15 ,  3D241CE04 ,  3D241CE05 ,  3D241DB01Z ,  3D241DB02Z ,  3D241DB20Z ,  3D241DC02Z ,  3D241DC03Z ,  3D241DC06Z ,  3D241DC28Z ,  3D241DC31Z ,  3D241DC33Z ,  3D241DC35Z ,  3D241DC39Z ,  3D241DC44Z ,  3D241DC50Z ,  3D241DC59Z ,  5H181AA01 ,  5H181CC03 ,  5H181CC04 ,  5H181CC11 ,  5H181CC12 ,  5H181CC14 ,  5H181LL01 ,  5H181LL04 ,  5H181LL09
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る