特許
J-GLOBAL ID:201803008319479755

指紋像の獲得

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 園田・小林特許業務法人
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-503129
公開番号(公開出願番号):特表2018-533101
出願日: 2016年06月28日
公開日(公表日): 2018年11月08日
要約:
感知エリアにわたるセンサ素子のアレイを有する指紋センサから指紋像を獲得する装置およびコンピュータ実装方法であって、センサ素子のアレイ内のグループごとに離隔された位置に位置するセンサ素子のグループを監視し、センサ素子のアレイ上で発生するタッチイベントを決定すること、センサ素子のアレイから、それぞれの時点で、感知エリアの部分エリアにサイズ的に閉じ込められる指紋部分像を獲得することであって、指紋部分像が獲得されたとき、指紋部分像のための統計指標の値を計算すること、統計指標の値が安定状態に達した、または安定状態に達しようとしていることを予め定義された基準が示したとき、全体指紋像を獲得することを含む装置およびコンピュータ実装方法。【選択図】図6
請求項(抜粋):
感知エリアにわたるセンサ素子(503)のアレイを有する指紋センサ(501)から指紋像を獲得する方法であって、 センサ素子の前記アレイ内のグループごとに離隔された位置に位置するセンサ素子のグループを監視し、センサ素子の前記アレイ上で発生するタッチの場所を決定すること、 センサ素子の前記アレイから、それぞれの時点で、前記感知エリアの部分エリアにサイズ的に閉じ込められる指紋部分像を獲得することであって、前記部分像の1つまたは複数が前記タッチの前記場所周りの場所から選択されること、 前記指紋部分像が獲得されたとき、前記指紋部分像のための統計指標の値を計算すること、 前記統計指標の前記値が安定状態に達した、または安定状態に達しようとしていることを予め定義された基準が示したとき、全体指紋像を獲得すること を含む方法。
IPC (2件):
G06T 1/00 ,  A61B 5/117
FI (2件):
G06T1/00 400G ,  A61B5/1172
Fターム (8件):
4C038FF01 ,  4C038VA07 ,  4C038VB13 ,  5B047AA25 ,  5B047BA02 ,  5B047BB04 ,  5B047BC14 ,  5B047DA01
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る