特許
J-GLOBAL ID:201803010715784107

電気錠装置、及び電気錠システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 特許業務法人北斗特許事務所 ,  西川 惠清 ,  坂口 武 ,  北出 英敏 ,  仲石 晴樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-201951
公開番号(公開出願番号):特開2018-062804
出願日: 2016年10月13日
公開日(公表日): 2018年04月19日
要約:
【課題】施設のセキュリティをより向上させること。【解決手段】電気錠装置30は、駆動部35と電気錠記憶部31と制御部32とを備える。駆動部35は、ドア3の錠前36を駆動してドア3の解錠及び施錠を行う。電気錠記憶部31は、第1の更新条件で更新される第1の情報、及び第1の更新条件とは異なる第2の更新条件で更新される第2の情報を記憶する。制御部32は、情報端末装置40から受け取るドア3の解錠要求又は施錠要求に応じて、駆動部35を制御する。制御部32は、情報端末装置40から解錠要求を受け取り、かつ、特定の条件が満たされたときに、駆動部35にドア3の施錠を自動的に行わせる。上記特定の条件は、解錠要求として情報端末装置40から受け取った鍵情報が第1の情報及び第2の情報のいずれか一方と一致することを含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
施設のドアの錠前を駆動して前記ドアの解錠及び施錠を行う駆動部と、 第1の更新条件で更新される第1の情報、及び前記第1の更新条件とは異なる第2の更新条件で更新される第2の情報を記憶する記憶部と、 情報端末装置から受け取る前記ドアの解錠要求又は施錠要求に応じて、前記駆動部を制御する制御部と、を備え、 前記制御部は、前記情報端末装置から前記解錠要求を受け取り、かつ、特定の条件が満たされたときに、前記駆動部に前記ドアの施錠を自動的に行わせるように構成され、 前記特定の条件は、前記解錠要求として前記情報端末装置から受け取った鍵情報が前記第1の情報及び前記第2の情報のいずれか一方と一致することを含む ことを特徴とする電気錠装置。
IPC (1件):
E05B 49/00
FI (1件):
E05B49/00 J
Fターム (15件):
2E250AA02 ,  2E250AA03 ,  2E250BB09 ,  2E250BB47 ,  2E250BB55 ,  2E250CC15 ,  2E250CC19 ,  2E250DD01 ,  2E250DD06 ,  2E250EE20 ,  2E250FF24 ,  2E250FF27 ,  2E250FF36 ,  2E250GG06 ,  2E250GG13
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る