特許
J-GLOBAL ID:201803011970612626

発電計画策定装置、発電計画策定方法、および発電計画策定プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 永井 浩之 ,  中村 行孝 ,  佐藤 泰和 ,  朝倉 悟 ,  関根 毅 ,  山ノ井 傑
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-198334
公開番号(公開出願番号):特開2018-060416
出願日: 2016年10月06日
公開日(公表日): 2018年04月12日
要約:
【課題】発電設備の性能や群を考慮に入れて発電計画を策定可能な発電計画策定装置、発電計画策定方法、および発電計画策定プログラムを提供する。【解決手段】一の実施形態によれば、発電計画策定装置は、発電設備の性能または群についての情報を処理する発電情報処理部であって、自然環境についてのデータに基づいて前記発電設備の性能を予測する、または、前記発電設備の群の定義として、前記群に属する前記発電設備についてのデータと、前記群に対する制約についてのデータとを登録する、発電情報処理部を備える。前記装置はさらに、前記発電情報処理部により予測された前記発電設備の性能、または前記発電情報処理部により登録された前記群の定義に基づいて、前記発電設備についての発電計画を作成する発電計画作成部を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
発電設備の性能または群についての情報を処理する発電情報処理部であって、自然環境についてのデータに基づいて前記発電設備の性能を予測する、または、前記発電設備の群の定義として、前記群に属する前記発電設備についてのデータと、前記群に対する制約についてのデータとを登録する、発電情報処理部と、 前記発電情報処理部により予測された前記発電設備の性能、または前記発電情報処理部により登録された前記群の定義に基づいて、前記発電設備についての発電計画を作成する発電計画作成部と、 を備える発電計画策定装置。
IPC (4件):
G06Q 50/06 ,  G06Q 10/04 ,  H02J 3/46 ,  H02J 3/38
FI (4件):
G06Q50/06 ,  G06Q10/04 ,  H02J3/46 ,  H02J3/38 110
Fターム (7件):
5G066AE03 ,  5G066AE09 ,  5G066HA15 ,  5G066HB01 ,  5G066HB02 ,  5L049AA04 ,  5L049CC06
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る