特許
J-GLOBAL ID:201803012325255300

動力伝達装置およびクラッチ駆動制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 脩
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-226284
公開番号(公開出願番号):特開2015-086953
特許番号:特許第6260202号
出願日: 2013年10月31日
公開日(公表日): 2015年05月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 車両のエンジンの駆動力を入力する入力軸と、前記入力軸への入力回転を複数のギヤ比で変速して出力する複数の変速段と、変速された前記エンジンの駆動力を駆動輪側に出力する出力軸と、を備えている変速機と、 前記変速機の前記変速段を変更する変速機駆動機構と、 前記エンジンの出力軸と回転連結されたプレッシャプレートと、前記変速機の前記入力軸と回転連結されたクラッチディスクと、を備え、前記プレッシャプレートと前記クラッチディスクとの当接または離間をすることにより、前記エンジンの出力軸と前記変速機の前記入力軸との係合または解放をするクラッチと、 前記クラッチを駆動するクラッチ駆動機構と、 前記クラッチのストロークと前記クラッチの伝達トルクとの関係を示すクラッチストローク-クラッチ伝達トルク特性を記憶する記憶部と、 前記クラッチ駆動機構に、所望のクラッチ伝達トルクに相当するクラッチストロークであるストローク指示値を指示して、前記クラッチ駆動機構を制御する制御装置と、を備え、 前記制御装置は、 前記クラッチの完全解放状態から完全係合状態までの間において、前記プレッシャプレートと前記クラッチディスクとの間にて発生する摩擦エネルギーの累積エネルギーを算出する累積エネルギー算出部と、 前記累積エネルギー算出部によって算出された前記累積エネルギーから前記プレッシャプレートの厚み方向の変形量を算出する変形量算出部と、 前記変形量算出部によって算出された前記変形量をストローク補正量とし、前記クラッチ駆動機構に対する前記ストローク指示値を前記ストローク補正量により補正する補正部と、 を備えた動力伝達装置。
IPC (1件):
F16D 48/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
F16D 48/02 640 D
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 車両の制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-032558   出願人:日産自動車株式会社
  • クラッチ制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-245881   出願人:アイシン精機株式会社
  • クラッチ制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-315863   出願人:アイシン精機株式会社, アイシン・エーアイ株式会社, トヨタ自動車株式会社
審査官引用 (3件)
  • 車両の制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-032558   出願人:日産自動車株式会社
  • クラッチ制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-245881   出願人:アイシン精機株式会社
  • クラッチ制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-315863   出願人:アイシン精機株式会社, アイシン・エーアイ株式会社, トヨタ自動車株式会社

前のページに戻る