特許
J-GLOBAL ID:201803012824349960

光情報を使用した測位システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  井関 守三 ,  岡田 貴志
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-549499
特許番号:特許第6239386号
出願日: 2012年01月10日
請求項(抜粋):
【請求項1】 SPS信号を探索するための探索モードを開始する方法であって、 モバイルデバイスの環境に基づいた光情報を受信すること、ここにおいて、前記光情報が色温度を示す情報を備える、と、 位置支援情報を受信すること、ここにおいて、前記位置支援情報は太陽の角度を含む、と、 前記受信された光情報を、前記位置支援情報に基づいて判断されるしきい値と比較することによって、前記モバイルデバイスの特徴付けられる環境を判断すること、ここにおいて、前記しきい値は、屋内しきい値及び屋外しきい値を含み、前記屋内しきい値及び前記屋外しきい値は、少なくとも前記太陽の角度に基づく色温度に基づいて判断される、と、 前記特徴付けられる環境に基づいて前記探索モードを開始すること、ここにおいて、前記探索モードを前記開始することは、 前記受信された光情報が、前記屋外しきい値を超える場合、屋外探索モードを開始することと、 前記受信された光情報が、前記屋外しきい値を超えず、前記屋内しきい値を超える場合、屋内探索モードを開始することと、 前記受信された光情報が、前記屋外しきい値と前記屋内しきい値とのいずれも超えない場合、探索ウィンドウを広げること又は受信機の感度を高めることの少なくとも1つを備える一般探索モードを開始することと、 を備える、と、 を備える、方法。
IPC (2件):
G01S 19/26 ( 201 0.01) ,  G01C 21/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
G01S 19/26 ,  G01C 21/00
引用特許:
審査官引用 (15件)
全件表示

前のページに戻る