特許
J-GLOBAL ID:201803014228160870

ナノ粒子をガラスに結合する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 柳田 征史 ,  佐久間 剛
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-541218
特許番号:特許第6321543号
出願日: 2012年11月08日
請求項(抜粋):
【請求項1】 a.ガラスまたはガラスセラミックを含む支持要素と、 b.ナノ粒子層と、 c.結合剤と、 d.前記結合剤および前記ナノ粒子層の上に配置され、ペルフルオロポリエーテルシランを有するキャッピング層と、 を含む構造であって、 前記結合剤は本質的に、二酸化ケイ素およびアルカリケイ酸塩、アルカリホウ酸塩、アルカリリン酸塩またはその組合せを含む無機網状組織構造から成り、 前記網状組織構造はガラスとして固結するものであり、 前記網状組織構造の前記ガラスはイオン交換プロセスによる圧縮応力層を有するものである、 ことを特徴とする、構造。
IPC (2件):
C03C 17/25 ( 200 6.01) ,  C03C 21/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
C03C 17/25 A ,  C03C 21/00 101
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る