特許
J-GLOBAL ID:201803014396966251

流体供給管

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 岡部 憲昭 ,  穐場 仁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-104540
公開番号(公開出願番号):特開2018-015892
出願日: 2017年05月26日
公開日(公表日): 2018年02月01日
要約:
【課題】流体に所定の流動特性を与えて、流体の潤滑性、侵透性、及び冷却効果を向上させることができる流体供給管を提供することにある。【解決手段】流体供給管は、流体供給管は、内部構造体と、内部構造体を収納するための管本体と、を含む。管本体は、円形の断面を有し、流入口と流出口とを含む。内部構造体は、管本体に内部構造体が収納された際、管本体の流入口側に位置し、流入口を通じて流入される流体を管の中心から半径方向へ拡散させる第1の部分と、第1の部分より下流側に位置し、第1の部分によって拡散された流体に渦巻流を発生させるように複数の螺旋状に形成された翼を含む第2の部分と、第2の部分より下流側に位置し、外周面に複数の突出部を有する第3の部分と、を含む。【選択図】図2
請求項(抜粋):
流体供給管であって、 内部構造体と、 内部構造体を収納するための管本体と、 を含み、 管本体は、円形の断面を有し、流入口と流出口とを含み、 内部構造体は、 管本体に内部構造体が収納された際、管本体の流入口側に位置し、流入口を通じて流入される流体を管の中心から半径方向へ拡散させる第1の部分と、 第1の部分より下流側に位置し、第1の部分によって拡散された流体に渦巻流を発生させるように複数の螺旋状に形成された翼を含む第2の部分と、 第2の部分より下流側に位置し、外周面に複数の突出部を有する第3の部分と、を含む、 流体供給管。
IPC (4件):
B23Q 11/10 ,  B23Q 11/00 ,  B08B 3/02 ,  B08B 3/08
FI (4件):
B23Q11/10 A ,  B23Q11/00 L ,  B08B3/02 G ,  B08B3/08 Z
Fターム (7件):
3B201AA46 ,  3B201BB22 ,  3B201BB38 ,  3B201BB62 ,  3B201BB93 ,  3B201BB98 ,  3C011EE01
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る