特許
J-GLOBAL ID:201803015342300742

シリアル通信インターフェース

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 片寄 恭三
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-512921
特許番号:特許第6246119号
出願日: 2012年05月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 改善された非同期シリアル通信のための方法であって、 トランスミッタからの所定のビットストリームを受信デバイスで受信することと、 前記所定のビットストリームの間にシステムクロックのサイクル数をカウントすることと、 分子及び分母を有する分数レート乗算器を生成することであって、前記分母がシステムクロックサイクルの前記カウントされた数に基づく、前記分数レート乗算器を生成することと、 前記分数レート乗算器を前記システムクロックに適用することによってオーバーサンプリングクロックを生成することと、 前記オーバーサンプリングクロックを用いて受信されるデータビットシーケンスをサンプリングすることであって、前記データビットシーケンスがバッテリ管理システム内の複数のセルに関する電圧及び温度情報を含む、前記サンプリングすることと、 更なる診断のために前記ビットシーケンスをホストコントローラに伝送することと、 複数の受信デバイスとトランスミッタとをリングネットワークにおいて接続することであって、前記トランスミッタがマスターであり、前記受信デバイスがスレーブとして指定され、各スレーブが、マスターからのデータを受信し、前記マスターが特定データに関する要件を示さない限りリング内の次のスレーブにそれを未変更で送信する、前記接続することと、 を含む、方法。
IPC (5件):
H04L 7/04 ( 200 6.01) ,  H04L 12/42 ( 200 6.01) ,  H04L 25/49 ( 200 6.01) ,  H04L 25/08 ( 200 6.01) ,  G06F 13/38 ( 200 6.01)
FI (5件):
H04L 7/04 200 ,  H04L 12/42 Z ,  H04L 25/49 N ,  H04L 25/08 Z ,  G06F 13/38 350
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る