特許
J-GLOBAL ID:201803016359603826

ビット線プリチャージ電圧が低減されたSRAMビットセル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 本田 淳
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-145321
公開番号(公開出願番号):特開2014-022032
特許番号:特許第6238431号
出願日: 2013年07月11日
公開日(公表日): 2014年02月03日
請求項(抜粋):
【請求項1】メモリデバイスであって 複数のビットセルを備え、該ビットセルは、 PMOSトランジスタおよびNMOSトランジスタを含む第1のインバータと、 PMOSトランジスタおよびNMOSトランジスタを含む第2のインバータと、ここで、前記第2のインバータは前記第1のインバータと交差結合され、 パストランジスタとして前記第1のインバータおよび前記第2のインバータに結合された第1の低閾値電圧金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)と、 パストランジスタとして前記第1のインバータおよび前記第2のインバータに結合された第2の低閾値電圧MOSFETとを含み、ここで、前記第1の低閾値電圧MOSFETおよび前記第2の低閾値電圧MOSFETの閾値電圧は、ビットセルの書き込みパフォーマンスを向上させるべく、前記第1のインバータおよび前記第2のインバータのNMOSトランジスタの閾値電圧よりも実質的に小さい、前記複数のビットセルと、 プリチャージ動作中に選択されたビット線に約1/2VDDを提供するように結合される電源電圧(VDD)とを含み、前記第1の低閾値電圧MOSFETおよび前記第2の低閾値電圧MOSFETにより向上された書き込みパフォーマンスを提供しつつ、読み出し動作中のビットセルの安定性の測度である静的雑音余裕(SNM)を向上させるべく、前記第1のインバータにおける前記PMOSトランジスタおよび前記NMOSトランジスタの相互コンダクタンスはほぼ等しく、前記第2のインバータにおける前記PMOSトランジスタおよび前記NMOSトランジスタの相互コンダクタンスはほぼ等しい、メモリデバイス。
IPC (1件):
G11C 11/419 ( 200 6.01)
FI (1件):
G11C 11/419 120
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る