特許
J-GLOBAL ID:201803016912510785

床材及び連結部材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 渡辺 昇 ,  原田 三十義 ,  青野 哲巳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-128358
公開番号(公開出願番号):特開2018-003338
出願日: 2016年06月29日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】隣接する床材の嵌合部どうし、又は床材と連結部材どうしが外れるのを防止する。【解決手段】床材2のパネル状の床材本体10の底部から第1雄嵌合部30を突出させる。第1雄嵌合部30を第2の床材の第2雌嵌合部40の第2嵌合孔41に圧入する。第1雄嵌合部30における、第2嵌合孔41の内周面との正規の圧接部31aよりも突出方向の先端側には、圧接部31aよりも弾性変形しにくい変形抵抗部34を設ける。【選択図】図6
請求項(抜粋):
床材敷設体を構成すべき床材であって、 パネル状の床材本体と、前記床材本体の底部から突出された第1雄嵌合部とを備え、前記第1雄嵌合部が、前記床材敷設体の第2の床材又は前記第2の床材との間に介在される連結部材に形成された第2雌嵌合部の第2嵌合孔に圧入可能であり、 前記第1雄嵌合部における、前記第2嵌合孔の内周面との正規の圧接部よりも突出方向の先端側の部分には、該先端側の部分を前記圧接部よりも弾性変形しにくくさせる変形抵抗部が設けられていることを特徴とする床材。
IPC (3件):
E04F 15/10 ,  E04F 15/00 ,  E04F 15/02
FI (5件):
E04F15/10 104F ,  E04F15/00 G ,  E04F15/02 J ,  E04F15/02 P ,  E04F15/02 D
Fターム (14件):
2E220AA25 ,  2E220AA51 ,  2E220AB04 ,  2E220AB24 ,  2E220BA01 ,  2E220BC03 ,  2E220BC04 ,  2E220DA14 ,  2E220DB03 ,  2E220EA04 ,  2E220EA05 ,  2E220FA11 ,  2E220GB26X ,  2E220GB32X
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 床部材、連結部材及びその床部材の敷設構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-204925   出願人:積水化学工業株式会社
  • 弾性構造体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-200367   出願人:ダイジョー株式会社
  • 敷 物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-109137   出願人:株式会社テラモト
審査官引用 (3件)
  • 床部材、連結部材及びその床部材の敷設構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-204925   出願人:積水化学工業株式会社
  • 弾性構造体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-200367   出願人:ダイジョー株式会社
  • 敷 物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-109137   出願人:株式会社テラモト

前のページに戻る