特許
J-GLOBAL ID:201803017455430084

交通情報配信システムおよび交通情報配信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一色国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-122956
公開番号(公開出願番号):特開2017-227513
出願日: 2016年06月21日
公開日(公表日): 2017年12月28日
要約:
【課題】交通手段の運行および混雑に応じた移動経路の情報を利用者に配信するに際し、混雑拡大の原因となりうる利用者の動線の輻輳を低減可能とする。【解決手段】交通情報配信システム1において、交通手段の所定施設の各所における混雑状況および利用者の動線の各情報を保持する記憶部2、所定利用者の移動に関する要求と記憶部2の各情報とに基づき、所定施設を起点にまたは経由して当該利用者の移動先に至る各経路の歩行および待機の各コストを算出するコスト算出部5、算出したコストに基づき当該利用者の移動経路候補の優先順位を決定する優先順位決定部8、優先順位に基づき選択した移動経路候補の情報を利用者端末91に配信する情報配信部7を含む構成とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
交通手段の所定施設の各所における混雑状況および利用者の動線の各情報を保持する記憶部と、 所定利用者の移動に関する要求と、前記記憶部の各情報とに基づき、前記所定施設を起点にまたは経由して当該利用者の移動先に至る各経路の歩行および待機の各コストを算出するコスト算出部と、 前記算出したコストに基づき、前記各経路たる当該利用者の移動経路候補の優先順位を決定する優先順位決定部と、 前記決定した優先順位に基づき選択した移動経路候補の情報を、前記所定利用者の利用者端末に配信する情報配信部と、 を備えることを特徴とする交通情報配信システム。
IPC (5件):
G01C 21/26 ,  G01C 21/34 ,  G08G 1/00 ,  G08G 1/005 ,  G08G 1/01
FI (5件):
G01C21/26 P ,  G01C21/34 ,  G08G1/00 C ,  G08G1/005 ,  G08G1/01 A
Fターム (26件):
2F129AA02 ,  2F129BB03 ,  2F129BB08 ,  2F129CC16 ,  2F129DD20 ,  2F129EE09 ,  2F129EE22 ,  2F129EE23 ,  2F129EE26 ,  2F129EE52 ,  2F129EE53 ,  2F129EE83 ,  2F129FF11 ,  2F129FF20 ,  2F129HH12 ,  5H181AA21 ,  5H181AA23 ,  5H181BB04 ,  5H181DD04 ,  5H181EE02 ,  5H181EE05 ,  5H181FF05 ,  5H181FF12 ,  5H181FF23 ,  5H181FF32 ,  5H181FF35
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る