特許
J-GLOBAL ID:201803018939641590

自動車のヘッドアップディスプレイ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 関根 毅 ,  佐藤 泰和 ,  森 秀行
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-528511
公開番号(公開出願番号):特表2018-501510
出願日: 2015年11月27日
公開日(公表日): 2018年01月18日
要約:
本発明は、枢軸(17)周りに枢動するミラーホルダ(15)によって保持された反射ミラー(9)と、モータユニット(33)を有し、前記反射ミラー(9)を枢動させるモータ駆動システム(31)とを備えたヘッドアップディスプレイ(1)であって、前記モータ駆動システム(31)は前記枢軸(17)に垂直な方向に延在するコネクティングロッド(35)を備え、前記コネクティングロッドの第1の端部(35)は前記ミラーホルダ(15)に関節式に係合しており、前記コネクティングロッドの前記第1の端部(37)とは反対側の第2の端部(39)は前記モータユニット(33)の回転出力部材(47,49)に係合していることを特徴とするヘッドアップディスプレイ(1)に関する。
請求項(抜粋):
枢軸(17)周りに枢動するミラーホルダ(15)によって保持された偏向ミラー(9)と、 モータユニット(33)を有し、前記偏向ミラー(9)を枢動させるモータ駆動システム(31)と、 を備えたヘッドアップディスプレイ装置(1)であって、 前記モータ駆動システム(31)は前記枢軸(17)に垂直な方向に延在するコネクティングロッド(35)を備え、前記コネクティングロッドの第1の端部(35)は前記ミラーホルダ(15)に関節式に係合しており、前記コネクティングロッドの前記第1の端部(37)とは反対側の第2の端部(39)は前記モータユニット(33)の回転出力部材(47,49)に係合していることを特徴とするヘッドアップディスプレイ装置(1)。
IPC (2件):
G02B 27/01 ,  B60K 35/00
FI (2件):
G02B27/01 ,  B60K35/00 A
Fターム (9件):
2H199DA03 ,  2H199DA13 ,  2H199DA15 ,  2H199DA33 ,  3D344AA03 ,  3D344AA09 ,  3D344AA12 ,  3D344AA27 ,  3D344AC25
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る