- 2014 - 2017 認知機能障害による2次介護予防対象者への、新しい評価法の検証と訓練の有用性調査
- 2012 - 2014 地域高齢者の嚥下機能・運動機能向上のためのIT通信を利用した運動指導の有用性調査・検証
- 2012 - 2014 医療・介護現場のニーズに対応した移乗動作介助機器の実用化
- 2010 - 2014 固定式全方向歩行訓練機の開発と有用性の調査
- 2010 - 2011 Bedの下から回転盤がでて移乗動作を容易にする機器の開発
- 2009 - 2011 リアルタイム積分筋電計の開発とメタボリック症候群への展開
- 2009 - 2010 CRPSのADLと疼痛に関するカルシトニンの有効性の研究
- 2008 - 2009 筋力訓練の指標となる「リアルタイムの積分筋電計
- 2007 - 2008 全方向移動が可能な歩行訓練機の介護予防事業への展開に関する研究
- 2005 - 2006 双方向リアルタイム通信及び高精彩動画通信システムの介護保険への導入-在宅医療・介護を支えるリハビリテーションスタッフや家族会に対する遠隔地支援並びに遠隔地教育システムの構築とその充実を図るための研究-
- 2005 - 2006 本山町におけるIT通信を用いた介護予防支援
- 2005 - 2006 山間部に居て介護予防支援事業の恩恵を受けにくい虚弱高齢者に対し、双方向・高精彩リアルタイム通信システムを導入し、遠隔地支援を通して、介護予防事業を可能にすると共に、その効果高めるための研究
- 2005 - 2006 高齢者の生活機能低下の予防と健康維持増進に資する支援技術に関する研究
- 2005 - 2006 香北町での介護支援ネットワークシステムの構築
- 2004 - 2005 映像伝送システムを地域リハビリテーションへ導入
- 2004 - 2005 慢性関節リウマチ患者の靴作成とその前後の歩行特性の調査と踵骨骨量に関する縦断的調査
- 2001 - 2003 高齢者の平衡機能改善に関する乗馬シミュレーターの有効性
- 1998 - 2000 歩行機能回復を促進するためのリハビリテーション介護装置の開発研究
- 1997 - 1998 頸髄症の回復過程の研究 -磁気刺激を用いた電気生理学的分析とリハビリテーション学的検討-
全件表示