文献
J-GLOBAL ID:201902219342520401   整理番号:19A0544025

災害管理のための共有情報プラットフォーム-災害情報活用技術の研究開発-

The Shared Information Platform for Disaster Management-The Research and Development Regarding Technologies for Utilization of Disaster Information-
著者 (5件):
資料名:
巻: 14  号:ページ: 279-291  発行年: 2019年03月01日 
JST資料番号: F1399A  ISSN: 1881-2473  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
災害対応組織の間の共通状況認識と情報共有に基づく適切な行動は,効果的で効率的な災害対応のための主要な因子である。府庁横断による戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の支援を受けて,異なる政府組織を仲介することにより,「府庁横断情報共有」を容易にするための「災害管理のための共有情報プラットフォーム(SIP4D)」を開発した。また,SIP4Dによる共有災害情報を利用するための実験的研究として,災害管理のための医療活動支援システム,貯水池防災支援システム,および災害管理情報サービスプラットフォームを開発した。本論文では,著者らの研究開発プロジェクトの概要を紹介し,社会における著者らのシステムの実装計画を報告する。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然災害 

前のページに戻る