文献
J-GLOBAL ID:201902223433044703   整理番号:19A1692082

硫黄脱窒法による浄化槽処理水への適用検討

APPLICATION OF SULFUR AND LIMESTONE AUTOTROPHIC DENITRIFICATION MRTHODS TO JOHKASOU TREATED WATER
著者 (5件):
資料名:
巻: 74  号:ページ: III_1-III_7(J-STAGE)  発行年: 2019年 
JST資料番号: U0108A  ISSN: 2185-6648  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
現状,浄化槽(合併処理浄化槽)の8割近い施設は,窒素除去能力を有していない.そこで,本研究では浄化槽への窒素除去法の代替法の一方策として硫黄脱窒法を試みた.実験は,浄化槽やその排水路に適用しやすい開放水路型の形状として,横流れ式モデルを作成し,実試料を用いて硫黄脱窒性能と適用に向けての諸条件について検討した.その結果,浄化槽処理水でも効果的に脱窒効果が得られ,窒素除去型浄化槽と同様な処理性能が得られた.また,事前に硫黄カルシウム基材を処理水に浸漬させておくことで早期の立ち上げが可能となった.除去率は夏季の高温期に高く,8割を超えることもあったが,冬季の低温期では低下した.その対策として,接触量の増加や通水速度の減少によって基材との接触時間を増すことで,窒素除去率の向上を図ることができた.また,基材上の細菌の遺伝子検査では,硫黄酸化脱窒細菌であるSulfurimonas属細菌が確認できた.実験期間中,SSが基材に多く付着し性能低下が見られたため,定期的なメンテナンスが必要であると示された.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

著者キーワード (3件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建物内の給排水・衛生設備 
引用文献 (8件):
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る