文献
J-GLOBAL ID:201902223523405410   整理番号:19A0222752

Wi-Fiパケットセンシングデータを用いた広域観光周遊行動のモデル分析

著者 (7件):
資料名:
巻: 58  ページ: ROMBUNNO.P162  発行年: 2018年11月13日 
JST資料番号: X0119B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
北海道のような広域エリアで長期に渡る観光周遊行動を把握するにあたり,アンケートやプローブパーソンのような調査方法はコストやデータの代表性の観点から制約が大きい。本研究では,長期・広域で交通行動データの収集を効率的に行うことが可能なWi-Fiパケットセンサーを観光施設や交通結節点等に一定期間配置して道内観光客の周遊データを収集した。その基本特性を把握した上で,観光客の周遊行動モデルを構築した。さらに,モデルによる観光客の周遊行動の現況再現性を確認した上でシミュレーションを実行し,観光客の集中が起きやすいエリアにおける需要分散施策の影響分析を行った。これにより,Wi-Fiパケットセンサーの観光交通調査・周遊行動分析に一定程度の適用可能性があることを確認した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
観光,レクリエーション  ,  交通調査 

前のページに戻る