文献
J-GLOBAL ID:201902227387983837   整理番号:19A1871580

サイエンスよみもの 原子核の「かたち」から核図表を見る

著者 (3件):
資料名:
巻: 61  号:ページ: 610-615  発行年: 2019年08月01日 
JST資料番号: G0154A  ISSN: 1882-2606  CODEN: NGEGAL  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
原子核はさまざまな「かたち」を取ることは良く知られているが,実験データが取得できないような安定線から遠く離れた原子核は,どのような「かたち」をしているのだろうか。また,「かたち」が定まらないような原子核もあるのだろうか。近年のエネルギー密度汎関数法の発展により,質量数の小さな軽い原子核から超重元素の原子核,さらには中性子星のようなマクロな核物質までを,一つのエネルギー密度汎関数から出発する数値計算で記述することが可能になった。非制限計算から予言される,さまざまな原子核の「かたち」について報告する。長寿命核分裂生成物について,その長い半減期の一因は「かたちの柔らかさ」にあること,同じく長寿命をもつマイナー・アクチノイド核種とは性質が大きく異なっていることを示す。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
原子核の一般的性質 
引用文献 (12件):
  • 1) V.M. Strutinsky, Nucl. Phys. A95, 420 (1967); Nucl. Phys. A112, 1 (1968).
  • 2) P. Möller, A.J. Sierk, T. Ichikawa, and H. Sagawa, At. Data Nucl. Data Tables, 109-110, 1 (2016).
  • 3) H. Koura, T. Tachibana, M. Uno, and M. Yamada, Prog. Theor. Phys. 113, 305 (2005).
  • 4) A. Bohr and B. R. Mottelson, Mat. Phys. Medd. Dan. Vid. Selsk., 27, 1 (1953).
  • 5) T. Nakatsukasa, K. Matsuyanagi, M. Matsuzaki, Y. R. Shimizu, Phys. Scr. 91, 073008 (2016).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る