文献
J-GLOBAL ID:201902244979081234   整理番号:19A2436590

固体触媒による含窒素有機化合物変換の最前線 固体表面の酸化還元・酸塩基機能を利用した含窒素有機化合物の合成

Synthesis of Nitrogen-Containing Organic Compounds Using Redox/Acid-Base Properties of Solid Surfaces.
著者 (3件):
資料名:
巻: 61  号:ページ: 255-259  発行年: 2019年10月10日 
JST資料番号: F0319A  ISSN: 0559-8958  CODEN: SHKUAJ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アルコール,カルボニル化合物,CO2の脱水素・水素化を鍵とするC-N結合形成反応に有効な担持金属触媒系を開発した.Nb2O5やCeO2のLewis酸性や酸塩基二元機能を利用したアミド縮合・アミドの加溶媒分解を見出した.各系の特徴を紹介するとともに,活性点構造や触媒設計指針に関しても考察する.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
触媒の性質一般  ,  酸化,還元 

前のページに戻る