文献
J-GLOBAL ID:201902247793588528   整理番号:19A2772923

反応空間として多孔質膜の細孔チャンネルを用いた流れに基づく免疫【JST・京大機械翻訳】

Flow-Based Immunosensing Using the Pore Channel of a Porous Membrane As a Reaction Space
著者 (3件):
資料名:
巻: 91  号: 22  ページ: 14178-14182  発行年: 2019年 
JST資料番号: A0395A  ISSN: 0003-2700  CODEN: ANCHAM  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,反応空間として多孔質膜の細孔空間を用いた新しい迅速で高感度な免疫センシング装置について述べた。均一な円筒状細孔を有するトラックエッチ膜をこの装置の基礎基板として用いた。捕捉抗体は,プラズマグラフト重合法によるポリ-(アクリル酸)(PAAc)の均一導入により,膜細孔内に共有結合的かつ密に固定化され,次いで活性エステル法により固定化された。この膜は共有結合により優れた抗体保持を示した。サンドイッチ型アッセイにより検出試験を行い,抗原抗体反応から酵素反応への全反応段階を各溶液を細孔に透過させることにより行った。検出試験は,試験で必要とされる検出時間が35分に短縮されたが,従来の酵素結合免疫吸着検定法のそれに匹敵する信号を示した。高感度と短い検出時間の両方を達成する理由は,抗体が高い選択性で細孔空間を蓄積し,溶液透過により反応物間の接触を促進することである。本報告は,現在,感度,迅速性,選択性,または試料量に関連する問題を有する膜ベースのデバイスの設計を支援することが期待される。さらに,このシステムがポイントオブケア試験を含む様々な診断領域に適用できることを期待した。Copyright 2019 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析機器  ,  バイオアッセイ 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る