文献
J-GLOBAL ID:201902267213664154   整理番号:19A2226190

マイコプラズマ否定試験に用いるマイコプラズマ参照品に関する研究(第1報)Mycoplasma arginini NBRC 111899株の核酸増幅法(NAT)への適用と維持管理に関する研究

Studies on Reference Strains for Mycoplasma Testing (Part I) Maintenance and NAT-based Detection of Mycoplasma arginini NBRC 111899
著者 (12件):
資料名:
巻: 50  号:ページ: 550-559  発行年: 2019年09月10日 
JST資料番号: F0456B  ISSN: 1884-6076  CODEN: IIKRA9  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最小の自己複製型生命体の一つであるモリクテス網の細菌は,細胞...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=19A2226190&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0456B") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
微生物検査法  ,  薬事,薬業 
引用文献 (23件):
  • 小原有弘, 大谷梓, 小澤裕, 塩田節子, 増井徹, 水澤博.培養細胞研究資源のマイコプラズマ汚染調査. Tiss. Cult. Res. Commun. 2007, 26, p.159-163.
  • 佐々木裕子, 内田恵理子. “新GMP微生物試験法 第3版 第十七改正日本薬局方対応”. 第9章マイコプラズマ否定試験. 佐々木次雄, 棚元憲一, 菊池裕編集, 東京, (株)じほう, 2016, p.201-222.
  • 厚生労働省. 参考情報「バイオテクノロジー応用医薬品/生物起源由来医薬品の製造に用いる細胞基材に対するマイコプラズマ否定試験」. 第十七改正日本薬局方. 2016, p.2395-2399.
  • Eldering, JA.; Felten, C.; Veilleux, CA.; Potts, BJ. Development of a PCR method for mycoplasma testing of Chinese hamster ovary cell cultures used in the manufacture of recombinant therapeutic proteins. Biologicals. 2004, 32 (4), p.183-193.
  • World Health Organization. WHO Expert Committee on Biological Standardization Sixty-fourth report 6.1.7 First WHO International Standard for mycoplasma DNA for NAT-based assays. WHO Technical Report Series, No. 987, 20, p.42.
もっと見る

前のページに戻る