文献
J-GLOBAL ID:201902268817829369   整理番号:19A1097191

強調された増幅係数を用いたYee格子型円筒座標虚軸ビーム伝搬法による屈曲導波路解析

著者 (5件):
資料名:
巻: J102-C  号:ページ: 114-123 (WEB ONLY)  発行年: 2019年05月01日 
JST資料番号: U0472A  ISSN: 1881-0217  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
強調された増幅係数を用いたYee格子に基づく虚軸陰的差分ビーム伝搬法を円筒座標系で定式化する.増幅係数を積極的に用いて屈曲導波路の固有モードを抽出するための伝搬方向刻み幅を明らかにする.完全埋め込みSi細線導波路を解析し,近似的に実効屈折率を設定することで少ない計算ステップ数で固有モードを抽出できることを示す.その際,おおよそ2次精度を有していることを明示する.次に,本手法と直交座標系で変換屈折率法を適用した結果とを比較し,強導波構造では,多用される線形近似よりも指数関数近似を用いるのが妥当なことを見出す.最後に,屈曲Si細線導波路のコアをわずかに空気界面から埋め込むことで純粋屈曲損と偏波依存損を同時に低減できることを明らかにする.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光導波路,光ファイバ,繊維光学 
引用文献 (20件):

前のページに戻る