文献
J-GLOBAL ID:201902274916204722   整理番号:19A2775432

等温時効中のβ準安定Ti-Mo-Sn-Al合金におけるミクロ組織の進展【JST・京大機械翻訳】

Microstructural Evolution in β-Metastable Ti-Mo-Sn-Al Alloy During Isothermal Aging
著者 (5件):
資料名:
巻: 21  号: 11  ページ: e1900416  発行年: 2019年 
JST資料番号: W2018A  ISSN: 1438-1656  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
等温時効前後のβ-準安定Ti-3Mo-6Sn-6Al(mol%)合金の微細構造を系統的に調べた。時効前に,酸素添加Ti-Nb基合金で報告されたナノドメインに対応するナノサイズのマルテンサイト型格子変調が観察された。全ての6つのナノドメイン変異体はβ相に均一に分布し,巨視的α′′マルテンサイトの形成を抑制した。等温α′′相(α′′_iso)は等温時効中に母相中に形成する。α′′_iso相の結晶構造は等温時効中に連続的に変化し,α相のそれに近づいた。α′′_iso相形成では組成変化は検出されず,その形成は析出又はβ相分解によるものではないことを示した。α′′iso形成に必要な熱活性化過程は,α′′形成に及ぼすナノドメインの抑制効果を弱める短距離原子再配列であると考えられる。しかしながら,α′′_iso相の微細構造は,焼入れまたは冷却で形成されるα′′マルテンサイトの自己適応構造とは異なっている。α′′_iso相は,10~100nmの大きさで,このマトリックス内で観察された5つの他の全ての変異体を有する主な(マトリックス)変異体から成る。Copyright 2019 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・磁器の性質  ,  熱処理技術  ,  機械的性質  ,  炭素とその化合物 

前のページに戻る