文献
J-GLOBAL ID:201902278596316250   整理番号:19A1696654

Dither NN:画像処理から着想を得た組込み向け量子化ニューラルネットワークの精度向上手法

著者 (9件):
資料名:
巻: 119  号: 18(RECONF2019 1-19)(Web)  ページ: 73-78 (WEB ONLY)  発行年: 2019年05月02日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ニューラルネットワーク(NN)の実用化によりIoTでの広汎な応用が期待されるが,電力と面積の制約が問題となる.数値表現を削った量子化NNはこれを軽減する有用な手法であるが,認識精度の劣化は避けられない.本稿では,画像処理で多用される,局所的な量子化誤差を平面内に分散させて平面全体の量子化誤差を最小化するディザの手法から着想し,量子化NNの認識精度向上を試みる.FPGAプロトタイプ実装を通じ,これが既存の量子化NNハードウェアに比べ僅かな回路規模増大のみで実現可能であることを示す.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
汎用演算制御装置  ,  人工知能 
引用文献 (7件):

前のページに戻る