文献
J-GLOBAL ID:201902283724201070   整理番号:19A2428487

郊外ニュータウンにおける親子の近居

Parent-child Proximity Residence in a Suburban New Town
著者 (3件):
資料名:
巻: 17  ページ: 25-28(J-STAGE)  発行年: 2019年 
JST資料番号: U1188A  ISSN: 2189-8081  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高度成長期の大都市への人口集中に対応すべく郊外に整備されたニュータウン(NT)では,少子・高齢化が急速に進行している。こうした中で,都市再生機構や多くの地方自治体による親子の近居の促進施策が見られている。本研究は,近居世帯の居住地選択の傾向と,親子間交流の特徴を明らかにすることを目的とし,北摂三田NTの居住者に対しアンケート調査を実施した。その結果,子がNT内に居住する親との近接性を考慮しながらもNT周辺に居住する傾向や,現在の親子間の時間距離が短いほど,子は選択時に親との近接性を考慮している傾向が見られた。また,親子の年齢により親子間交流の内容や頻度が異なることや,高頻度な子への育児支援や相互の生活支援が可能となっていることが示唆された。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
住居地域計画一般  ,  都市問題,都市防災 
引用文献 (8件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る