特許
J-GLOBAL ID:201903000114026118

学習用データ作成支援装置、学習用データ作成支援方法、および学習用データ作成支援プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人太陽国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-037977
公開番号(公開出願番号):特開2019-153086
出願日: 2018年03月02日
公開日(公表日): 2019年09月12日
要約:
【課題】煩わしい操作を行うことなく学習に必要な学習用データを作成する学習用データ作成支援装置、学習用データ作成支援方法、および学習用データ作成支援プログラムを提供する。【解決手段】生検前画像取得手段72が、生検を行った検査日時より前の予め定められた範囲内の日時に患者の生検の対象部位を撮影した画像を生検前画像として取得し、登録手段76が、生検データが示す生検結果が病変であることを示す場合に、生検前画像に画像解析処理を施して得られた病変候補を正解データとして登録する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
患者に対して行われた生検の生検結果を示す生検データを取得する生検データ取得手段と、 前記生検を行った検査日時より前の予め定められた範囲内の日時に前記患者の前記生検の対象部位を撮影した画像を生検前画像として取得する生検前画像取得手段と、 前記生検データが示す生検結果が病変であることを示す場合に、前記生検前画像に画像解析処理を施して得られた病変候補領域の画像、または、前記生検前画像を正解データとして登録する登録手段と、 を備えた学習用データ作成支援装置。
IPC (3件):
G06Q 50/20 ,  G06T 7/00 ,  G16H 10/00
FI (3件):
G06Q50/20 ,  G06T7/00 350B ,  G06Q50/24
Fターム (7件):
5L049CC34 ,  5L096BA06 ,  5L096CA04 ,  5L096FA69 ,  5L096HA13 ,  5L096KA04 ,  5L099AA26
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る