特許
J-GLOBAL ID:201903002368854544
センサ装置
発明者:
,
,
,
,
,
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (1件):
速水 進治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-022459
公開番号(公開出願番号):特開2019-138772
出願日: 2018年02月09日
公開日(公表日): 2019年08月22日
要約:
【課題】センサ装置のサイズを小さくする。【解決手段】光学系300は、第1部分302を含んでいる。光学系300の第1部分302は、光源210からの光を第1面102に沿う方向から第1面102に向かう方向に向かわせることが可能であり、第1面102からの光を光検出器220に向けて第1面102から離れる方向から第1面102に沿う方向に向かわせることが可能であり、第1面102からの光を撮像器230に向けて第1面102から離れる方向から第1面102に沿う方向に向かわせることが可能である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
以下を備えるセンサ装置:
第1面を有するボード;
前記ボードの前記第1面上の光源;
前記ボードの前記第1面上の光検出器;
前記ボードの前記第1面上のダイヤモンドセンサ;及び
前記光源からの光を前記ダイヤモンドセンサに送ることが可能であり、前記ダイヤモンドセンサからの光を前記光検出器に送ることが可能であり、前記ボードの前記第1面上の光学系、
ここで、前記光学系は、第1部分を含み、
前記光学系の前記第1部分は、前記光源からの光を前記第1面に沿う方向から前記第1面に向かう方向に向かわせることが可能であり、前記第1面からの光を前記光検出器に向けて前記第1面から離れる方向から前記第1面に沿う方向に向かわせることが可能である。
IPC (4件):
G01R 33/20
, G01N 24/00
, G01N 21/64
, C01B 32/25
FI (4件):
G01R33/20
, G01N24/00 Z
, G01N21/64 Z
, C01B32/25
Fターム (11件):
2G043AA03
, 2G043BA07
, 2G043CA05
, 2G043EA01
, 2G043LA02
, 4G146AA04
, 4G146AA15
, 4G146AB05
, 4G146AD16
, 4G146AD28
, 4G146AD40
引用特許:
前のページに戻る