特許
J-GLOBAL ID:201903003753501020

ポリペプチドの凝集化抑制方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 大野 聖二 ,  片山 健一 ,  松任谷 優子 ,  梅田 慎介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-202745
公開番号(公開出願番号):特開2019-147787
出願日: 2018年10月29日
公開日(公表日): 2019年09月05日
要約:
【課題】天然型抗体を含む溶液中において凝集体の形成を抑制する方法の提供。【解決手段】抗体またはFc領域含有タンパク質を含む溶液中において、非天然型立体構造を有する抗体またはFc領域含有タンパク質由来の凝集体の形成を抑制する方法であって、(i)溶液中において、AF.2A1ポリペプチドまたはその類似体と非天然型立体構造を有する抗体またはFc領域含有タンパク質に由来する凝集体とを結合させる工程と、(ii)ポリペプチドまたはその類似体に結合した凝集体を溶液中から回収する工程とを含む方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
抗体またはFc領域含有タンパク質を含む溶液中において、非天然型立体構造を有する抗体またはFc領域含有タンパク質由来の凝集体の形成を抑制する方法であって、 (i)前記溶液中において、AF.2A1ポリペプチドまたはその類似体と非天然型立体構造を有する抗体またはFc領域含有タンパク質に由来するモノマーおよび凝集体とを結合させる工程と (ii)前記ポリペプチドまたはその類似体に結合した前記モノマーおよび凝集体を前記溶液中から回収する工程と を含む方法。
IPC (2件):
C07K 1/14 ,  C07K 1/22
FI (2件):
C07K1/14 ,  C07K1/22
Fターム (9件):
4C085AA13 ,  4C085AA33 ,  4C085CC22 ,  4C085CC23 ,  4C085DD33 ,  4H045AA20 ,  4H045AA30 ,  4H045GA20 ,  4H045GA26
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 変性抗体測定方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2017-048837   出願人:東ソー株式会社, 国立研究開発法人産業技術総合研究所
  • 抗体製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-026141   出願人:旭化成メディカル株式会社
  • 抗体の変質を防止する精製方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-013897   出願人:味の素株式会社
審査官引用 (3件)
  • 変性抗体測定方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2017-048837   出願人:東ソー株式会社, 国立研究開発法人産業技術総合研究所
  • 抗体製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-026141   出願人:旭化成メディカル株式会社
  • 抗体の変質を防止する精製方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-013897   出願人:味の素株式会社
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • J Biol Chem., 2014, Vol.289, No.6, p.3394-3404
審査官引用 (1件)
  • J Biol Chem., 2014, Vol.289, No.6, p.3394-3404

前のページに戻る