特許
J-GLOBAL ID:201903003972878334

献立立案システム、方法、プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 飯塚 信市 ,  飯塚 健
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-049958
公開番号(公開出願番号):特開2019-160224
出願日: 2018年03月16日
公開日(公表日): 2019年09月19日
要約:
【課題】指定した食材の種類と量に基づいて、複数回の食事の献立を一括して計画する献立立案システム、方法及びプログラムを提供する。【解決手段】献立立案システムは、複数の消費対象食材の量を含む消費対象食材量データを取得する食材量取得部と、各消費対象食材に関する条件及び/又は各消費対象食材に基づいて調理可能な献立に関する条件である、最適条件を取得する最適条件取得部と、所定の複数の献立例とその調理に必要な食材及び食材量を含む、献立例データを取得する献立例データ取得部と、特定すべき献立数を取得する献立数取得部と、食材量取得部で取得された消費対象食材量データと、最適条件取得部で取得された最適条件と、献立数取得部にて取得された献立数と、に基づいて、献立例データから献立数分だけ最適条件を満たす最適献立を特定する最適献立特定部と、を備える。【選択図】図5
請求項(抜粋):
複数の消費対象食材の量を含む消費対象食材量データを取得する食材量取得部と、 各前記消費対象食材に関する条件及び/又は各前記消費対象食材に基づいて調理可能な献立に関する条件である、最適条件を取得する最適条件取得部と、 所定の複数の献立例とその調理に必要な食材及び食材量を含む、献立例データを取得する献立例データ取得部と、 特定すべき献立数を取得する献立数取得部と、 前記食材量取得部で取得された前記消費対象食材量データと、前記最適条件取得部で取得された前記最適条件と、前記献立数取得部にて取得された前記献立数と、に基づいて、前記献立例データから前記献立数分だけ前記最適条件を満たす最適献立を特定する最適献立特定部と、を備える献立立案システム。
IPC (1件):
G06Q 50/10
FI (1件):
G06Q50/10
Fターム (1件):
5L049AA21
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る