特許
J-GLOBAL ID:201903006439871190

モーターおよびこれを含む電動式操向装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (14件): 小野 誠 ,  金山 賢教 ,  重森 一輝 ,  安藤 健司 ,  市川 英彦 ,  青木 孝博 ,  櫻田 芳恵 ,  川嵜 洋祐 ,  五味渕 琢也 ,  今藤 敏和 ,  飯野 陽一 ,  市川 祐輔 ,  森山 正浩 ,  岩瀬 吉和
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-535027
公開番号(公開出願番号):特表2019-501617
出願日: 2016年11月08日
公開日(公表日): 2019年01月17日
要約:
本発明の実施例は基板;前記基板に実装されるホールシグナル磁気素子;および前記基板の一側に配置されて前記ホールシグナル磁気素子と電気的に連結される第1グラウンドパターンを含むローター位置感知装置、これを含むモーターと電動式操向装置に関するものである。これにより、前記モーターは電磁波または静電気による不良可能性を減少させることができる。
請求項(抜粋):
内部に収容空間と一側に開口が形成されたハウジング; 前記ハウジングの前記開口を覆うように配置されるブラケット; 前記収容空間に配置されるステーター; 前記ステーターの内部に配置されるローター; 前記ローターに結合するシャフト; 前記ローター上に配置されるセンシングマグネットアセンブリー;および 前記センシングマグネットアセンブリーの磁束の変化を感知するローター位置感知装置を含み、 前記ローター位置感知装置は、 基板; 前記基板に実装されるホールシグナル磁気素子; 前記基板に実装されるエンコーダーシグナル磁気素子;および 前記基板に形成された第1グラウンドパターンを含み、 前記第1グラウンドパターンは前記ホールシグナル磁気素子と電気的に連結される、モーター。
IPC (3件):
H02K 11/215 ,  H02K 29/08 ,  H02K 5/00
FI (3件):
H02K11/215 ,  H02K29/08 ,  H02K5/00 B
Fターム (20件):
5H019BB01 ,  5H019BB05 ,  5H019BB15 ,  5H019BB19 ,  5H019BB22 ,  5H019CC03 ,  5H019DD01 ,  5H019EE14 ,  5H605AA11 ,  5H605BB05 ,  5H605BB10 ,  5H611AA00 ,  5H611BB00 ,  5H611BB01 ,  5H611BB07 ,  5H611PP07 ,  5H611QQ03 ,  5H611RR02 ,  5H611TT01 ,  5H611UA04
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • ブラシレスモータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-072403   出願人:株式会社ミツバ
  • 電動機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-145638   出願人:株式会社芝浦製作所
  • モータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-240758   出願人:株式会社安川電機
審査官引用 (3件)
  • ブラシレスモータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-072403   出願人:株式会社ミツバ
  • 電動機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-145638   出願人:株式会社芝浦製作所
  • モータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-240758   出願人:株式会社安川電機

前のページに戻る