特許
J-GLOBAL ID:201903006609457660

熱交換装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 八田国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2019-021855
公開番号(公開出願番号):特開2019-138620
出願日: 2019年02月08日
公開日(公表日): 2019年08月22日
要約:
【課題】成績係数COPを向上させて装置の小型化を図ることのできる吸着式熱交換装置を提供する。【解決手段】熱交換装置10は、弾性を有し、収縮して媒体60を脱離可能で、かつ、膨張して媒体を吸着可能なナノ多孔質体20と、ナノ多孔質体に応力を印加して収縮させる応力付与部31A、31Bと、ナノ多孔質体を内部に収容するチャンバー32A、32Bと、を備える熱交換部30A、30Bを有する。該熱交換装置は、応力付与部の動作を制御して、熱交換部における動作モードを、ナノ多孔質体に応力を印加して収縮させて媒体をナノ多孔質体から脱離させる脱離モードと、応力を解放してナノ多孔質体を膨張させて媒体をナノ多孔質体に吸着させる吸着モードとに切り替える制御部40をさらに有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
弾性を有し、収縮して媒体を脱離可能で、かつ、膨張して前記媒体を吸着可能なナノ多孔質体と、 前記ナノ多孔質体に応力を印加して収縮させる応力付与部と、 前記ナノ多孔質体を内部に収容するチャンバーと、 を備える熱交換部と、 前記応力付与部の動作を制御して、前記熱交換部における動作モードを、前記ナノ多孔質体に応力を印加して収縮させて前記媒体を前記ナノ多孔質体から脱離させる脱離モードと、応力を解放して前記ナノ多孔質体を膨張させて前記媒体を前記ナノ多孔質体に吸着させる吸着モードとに切り替える制御部と、 を有する、熱交換装置。
IPC (2件):
F25B 17/08 ,  F28F 21/02
FI (2件):
F25B17/08 C ,  F28F21/02
Fターム (1件):
3L093PP07

前のページに戻る