特許
J-GLOBAL ID:201903007405270762

画像形成装置及び濃度階調補正方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 前田 実 ,  山形 洋一 ,  佐藤 賢改 ,  篠原 昌彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-061042
公開番号(公開出願番号):特開2019-174581
出願日: 2018年03月28日
公開日(公表日): 2019年10月10日
要約:
【課題】濃度階調補正時のトナー消費量を削減し、ユーザビリティの低下を回避する。【解決手段】画像形成装置は、搬送ベルトに担持された濃度検出パターンに含まれる複数のトナー画像部分の印刷濃度を濃度センサによって検出し(S3〜S6)、濃度センサによって検出された検出濃度値と予め決められた基準とする濃度階調特性データとから、濃度センサによって検出されていない階調のトナー画像の階調濃度を算出し(S7〜S8)、算出された階調濃度に応じて濃度階調補正特性を変更し(S9)、濃度センサによって検出された検出濃度値に基づいて、予め決められた複数の濃度階調特性データの中から、前記基準とする濃度階調特性データが選択される(S8)。【選択図】図10
請求項(抜粋):
トナー画像を形成する画像形成部と、 濃度検出パターンを担持するトナー画像担持体と、 前記濃度検出パターンに含まれる複数のトナー画像部分の印刷濃度を検出する濃度センサと、 前記濃度センサによって検出された検出濃度値と予め決められた基準とする濃度階調特性データとから、前記濃度センサによって検出されていない階調のトナー画像の階調濃度を算出する制御部と、 算出された前記階調濃度に応じて濃度階調補正特性を変更する濃度階調補正制御部と を有し、 前記制御部は、前記濃度センサによって検出された前記検出濃度値に基づいて、予め決められた複数の濃度階調特性データの中から、前記基準とする濃度階調特性データを選択する ことを特徴とする画像形成装置。
IPC (1件):
G03G 15/00
FI (1件):
G03G15/00 303
Fターム (13件):
2H270LA14 ,  2H270LD02 ,  2H270LD03 ,  2H270MA09 ,  2H270MA14 ,  2H270MB14 ,  2H270MB25 ,  2H270MB30 ,  2H270MB33 ,  2H270MB37 ,  2H270ZC03 ,  2H270ZC04 ,  2H270ZC08
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る