特許
J-GLOBAL ID:201903008146807546

セミフィニッシュドレンズ、セミフィニッシュドレンズの製造方法、およびレンズの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鷲田 公一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-027873
公開番号(公開出願番号):特開2019-144381
出願日: 2018年02月20日
公開日(公表日): 2019年08月29日
要約:
【課題】後加工時に不具合が発生しにくい構造のセミフィニッシュドレンズを提供する。【解決手段】後加工が施されてアイウェアのレンズになるセミフィニッシュドレンズ1Aを、透明な第一基板10と、第一基板10の主面に固定され、かつ、電気的制御により光学特性が変化する光学特性変化部、後加工で切断される被切断部、および被切断部に設けられ、光学特性変化部に接続された電極部を有するフィルム素子12と、を備えるように構成する。【選択図】図5
請求項(抜粋):
後加工が施されてアイウェアのレンズになるセミフィニッシュドレンズであって、 透明な第一基板と、 前記第一基板の主面に固定され、かつ、電気的制御に基づく配向状態の変化によって光の透過性が変化する液晶層を有する光学特性変化部、前記後加工で切断される被切断部、および前記被切断部に設けられ、前記光学特性変化部に接続された電極部を有するフィルム素子と、を備える、 セミフィニッシュドレンズ。
IPC (4件):
G02C 7/10 ,  G02C 13/00 ,  G02F 1/13 ,  G02F 1/133
FI (4件):
G02C7/10 ,  G02C13/00 ,  G02F1/13 505 ,  G02F1/1333
Fターム (22件):
2H006BE03 ,  2H006DA01 ,  2H088EA35 ,  2H088EA42 ,  2H088EA49 ,  2H088GA02 ,  2H088GA03 ,  2H088GA10 ,  2H088GA13 ,  2H088HA01 ,  2H088HA02 ,  2H088HA24 ,  2H088JA06 ,  2H189AA70 ,  2H189CA04 ,  2H189CA13 ,  2H189FA81 ,  2H189JA06 ,  2H189LA03 ,  2H189LA07 ,  2H189LA18 ,  2H189MA15
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る