特許
J-GLOBAL ID:201903008764101859

監視装置、監視プログラム及び飛行体を利用した監視システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中畑 稔
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-044241
公開番号(公開出願番号):特開2019-159662
出願日: 2018年03月12日
公開日(公表日): 2019年09月19日
要約:
【課題】特定領域において複数の飛行体による監視業務を行う技術を提供すること。【解決手段】本発明による監視装置は、仮想的にメッシュ化された監視領域内30を移動する移動装置(飛行体)20の移動履歴に基づいて当該監視領域の監視を行うものである。監視装置は、移動装置が存在する現在メッシュ位置を取得する取得部と、移動装置が過去の一定時間内に存在した過去メッシュ位置を記憶する記憶部と、過去メッシュ位置及び現在メッシュ位置に基づいて、移動装置が次に移動すべき移動先メッシュ位置を重みづけすることによって演算する演算部と、移動先メッシュ位置に関する情報を移動装置に送信する送信部とを備えている。【選択図】図8
請求項(抜粋):
仮想的にメッシュ化された監視領域内を移動する移動装置の移動履歴に基づいて、当該監視領域の監視を行う監視装置であって、 前記移動装置が存在する現在メッシュ位置を取得する取得部と、 前記移動装置が過去の一定時間内に存在した過去メッシュ位置を記憶する記憶部と、 前記過去メッシュ位置及び前記現在メッシュ位置に基づいて、前記移動装置が次に移動すべき移動先メッシュ位置を演算する演算部と、 前記移動先メッシュ位置に関する情報を前記移動装置に送信する送信部とを備える、 監視装置。
IPC (2件):
G05D 1/00 ,  B64C 39/02
FI (2件):
G05D1/00 B ,  B64C39/02
Fターム (8件):
5H301AA06 ,  5H301BB20 ,  5H301DD06 ,  5H301GG03 ,  5H301GG08 ,  5H301GG09 ,  5H301GG17 ,  5H301KK03
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る