特許
J-GLOBAL ID:201903011737938640

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-062146
公開番号(公開出願番号):特開2019-170670
出願日: 2018年03月28日
公開日(公表日): 2019年10月10日
要約:
【課題】設定変更状態中や設定確認状態中においてイレギュラーなコマンドの受信があった場合の制御が適切に実行される遊技機を提供する。【解決手段】演出制御用CPU120は、設定変更状態に制御されているときに、変動パターン指定コマンドを受信したとしても変動パターン指定コマンドを破棄するため、当該変動パターン指定コマンドの受信に基づく制御を実行しない。また、演出制御用CPU120は、設定確認状態に制御されているときに、変動パターン指定コマンドを受信したとしても変動パターン指定コマンドを破棄するため、当該変動パターン指定コマンドの受信に基づく制御を実行しない。【選択図】図10-3
請求項(抜粋):
可変表示を実行し、遊技者にとって有利な有利状態に制御可能な遊技機であって、 遊技を進行可能な遊技制御手段と、 前記遊技制御手段からの情報に基づいて、演出を制御可能な演出制御手段と、 遊技者にとって有利度が異なる複数段階の設定値のうちいずれかの設定値に設定可能な設定手段と、 所定条件の成立に基づいて、設定値の変更が可能な設定変更状態に制御可能な設定変更手段とを備え、 前記演出制御手段は、可変表示を実行することを指定する情報に基づく動作を所定の演出手段に実行させることが可能であり、 前記所定の演出手段は、前記設定変更状態に制御されているときに、可変表示を実行することを指定する情報に基づく動作を実行しない、遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 333Z
Fターム (3件):
2C088CA28 ,  2C088CA35 ,  2C088EA10
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る